人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2017.10.20
 10月も半ばを過ぎました。季節が2ヵ月も進んだような冷たい秋雨の中でもモリンダ活動にいそしんでくださっているみなさまに心より感謝いたします。今月のセールスイベント「フレンズ&ファミリー」にご参加いただくには今月いっぱいのご登録が必要ですね。まだモリンダをご存じない方にお伝えするには絶好の機会です。あと10日間、がんばりましょう。

 さて、10年以上にわたり日本各地で開催してきた「黄木 信 講演会」ですが、いつも冒頭で参加者の方々に、「今の生活の中で大切だと思っておられることは何ですか?」とお尋ねします。もちろん答えはさまざまですが、ポイントは「実際にそれを大切にできているだろうか」という点です。

 先日、あるチームの宿泊セミナーに招待を受けて参加しました。たくさんの方々とお会いし、お話を伺い、感動を共にすることができたのですが、中でも2つのことが印象に残ったのでご紹介したいと思います。

 1つは、主催されたリーダーの方の締めくくりのスピーチです。この方は万感を込めてこう語りました。「初めの頃は失敗の繰り返しでした。その地に出向いて一生懸命活動を行うと活動という砂ぼこりが起こるのですが、しばらく行けないでいるとその砂ぼこりは消えてしまい、後に誰も残っていない。そんな状態でしたね。それが何年も続いて10年が過ぎた頃、砂ぼこりが消えた後にようやく何人か人影が残るようになり、そして今、ようやくこんな素晴らしいグループに成長しました。14年かかりました」。そして、こう結びました。「モリンダの活動はハードルを一つひとつ越えていく活動です。それさえ心に留めていれば大丈夫です」。

 なんと素晴らしいメッセージでしょうか。その不屈の努力に心から敬意を表します。また、このリーダーの下で数々のハードルを乗り越えながら少しずつお仲間を増やし、堅固な組織を築いてこられたグループの方々にも心からの拍手を送りたいと思います。

 もう1つは、他のネットワークビジネスを経験されたある方の言葉です。宿泊セミナーに参加した感想をこう語ってくださいました。「諦めていた理想の世界って、あったんですね。みなさん『キラキラ』輝いていらっしゃる。『ギラギラ』ではありません。リーダーのみなさんのお人柄には感動しています」。

 モリンダはこれまで21年間、奇跡の植物ノニの伝統と最先端の科学に重きを置きながら、現代人が抱える共通の課題の解決に貢献する企業として、その地位を確立してきました。今、その努力が、「健康」と「美(見た目の良さ)」と「経済的自由」という具体的な取り組みの中で花開こうとしています。

 しかし、みなさまに知っていただきたいのは、モリンダではそれに加えて、「人の可能性」を大切にする文化が育まれ、それが実践されてきたという事実です。今回出逢ったお二人の言葉は、そのことに改めて気付かせてくれました。

 一人のリーダーが14年もの間、決して諦めることなくハードルを越え続けることができたのは、その方の人間性に加え、モリンダに「人の可能性」を信じ、それを大切にする文化があったからではないでしょうか。また、他のネットワークビジネスの経験者がモリンダのIPCのみなさまに「キラキラ」したものを感じたのは、出逢ったお一人おひとりが、「モリンダには自分の可能性を開花させるものがある」と信じ、それを活動に生かしておられたからではないでしょうか。

 これからもわたしは、伝統と科学に加えて「人の可能性」を何よりも大切にしながら、モリンダのブランド価値を高めていきたいと願っています。そうすることが、みなさまがモリンダの文化の中でご自身の「大切なもの」を文字通り大切にすることにつながると確信しているからです。

 
by ohkimakoto | 2017-10-20 14:50 | 2017年分
<< 2017.10.27 2017.10.13 >>



モリンダ ジャパン会長 黄木信からのメッセージ
by ohkimakoto
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
FBバナー


カテゴリ
全体
2020年分
【講演スケジュール】
【動画メッセージ】
2019年分
2018年分
2017年分
2016年分
2015年分
2014年分
2012年分
2013年分
2021年分
生きるヒント
人格を高める
夢の実現
能力を高める
お大切の心
家庭を豊かにする
モリンダ社を知る
お知らせ
最新の記事
2020.12.25
at 2020-12-25 14:50
2020.12.18
at 2020-12-18 14:50
2020.12.11
at 2020-12-11 14:50
2020.12.04
at 2020-12-04 15:30
2020.11.27
at 2020-11-27 14:50
タグ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧